2025/05/12

【social work station つむぎコラボ】5月18日(日)展示会&マーケット ポートレートてなんだ?展

見て・出会って・話して・考える ポートレイトってなんだ?

写真家 田島ふみえによるポートレイト展

「ラベル」をこえて出逢うをテーマに活動してきたsocial work stationつむぎとのコラボ企画です。
ひとりひとりにインタビューをしながら撮影をすすめてきました。
被写体7人によるトークとマーケット。

social work station つむぎ / ソーシャルワーカー 外山 愛

Instagram|@tsumugi_sw
医療法人財団厚生協会大泉病院、国立精神神経・医療研究センター病院で精神保健福祉士として通算18年勤務。2022年に東京東村山でコミュニティ活動social work station つむぎを立ち上げ。バリアフリー上映会、フリースペース、オンラインサロンを運営している。2025年独立し、こころと暮らしの相談室cocon代表。「人と人が“ラベル”をこえて出逢う」をコンセプトに幅広くまちの人とコラボしながら活動中。

街の写真館 東村山 / 写真家 田島ふみえ

Instagram|@tajimafumie
2019年より東京都東村山市で「街の写真館 東村山」を営むフォトグラファー。鈴木心写真館の鈴木心氏に師事し、自然な表情や一人ひとりが持つ物語を大切に、写真を通じた活動を行っている。現在は4児の母として、子育て世代が集える写真を通じた場づくりや、地域の事業者とのコラボレーション、写真教育にも力を入れている。作家としては、自身の家族や地域とのつながりなど、身近な日常をコンセプトに作品制作を続けている。

日時

5月18日(日)11:00〜17:00

開催場所

街の写真館 東村山
〒189-0025 東京都東村山市廻田町4-3-4
Google Mapはこちら

前撮りキャンペーン